1月11日(火)~1月14日(金)☆
先週の始業式の日は、大雪の影響で自由登園だったため、1月11日(火)に久しぶりにみんなが登園し、先生やお友だちとの再会を喜ぶ姿が見られました
<今週の活動の様子>
〇年少組さんの様子〇
☆新しいグループになり、クラスのみんなでグループ名決めを行っていました

みんなで意見を出し合ったりしながら楽しくグループ名を決めていました!!
☆また、発表会に向けての練習にも取り組んでいました
発表会のときの並び方を確認していました↴

☆ホールに学年のみんなで集まり、発表会で満3歳のお友だちが踊るお遊戯を踊っていました!!



☆合奏の練習にも取り組んでいます

〇年中組さん〇
☆クラスごとに異なる製作に取り組んでいました!!










どのクラスも最後まで集中して製作に取り組み、かわいらしい作品ができていました
☆発表会に向けての活動にも取り組んでいました

〇年長組さん〇
☆年長組さんは、発表会に向けて、楽器を鳴らしていました!!




本番の曲で演奏する曲に合わせて楽器を鳴らしていました
☆手話の練習にも取り組んでいました!!


☆1月11日(火)から、3学期の1日保育がはじまり、給食もはじまりました
久しぶりの給食で、ニコニコの笑顔で食べる姿が見られました(^^)




3学期も、風邪やコロナに負けないよう、給食を残さずたくさん食べましょう