11月28日(月)~12月2日(金)☆
今週の活動をお伝えしたいと思います!!
<今週の活動の様子>
〇年少組さん〇
☆ムスカリというお花を植えていました!!



これからみんなで水やりをしながら、生長を楽しみたいと思います🎵
☆ひよこ3組さんは、窓に飾る雪だるまの製作に取り組んでいました!!


☆かわいらしい雪だるまがお部屋の様々なところに飾られています🎵

☆金曜日には、それぞれ製作したお散歩バッグを持って園外保育で近くの公園に行っていました!!

☆どんぐりなどを拾って、作ったお散歩バッグに入れたり、公園の遊具であそんでいました🎵








☆自由あそびでとってもかわいい姿が見られました😊💓
なわとびを、丸く繋げてあそんでいたお友だちがいたのですが、そのなわとびを幼稚園の遊具の白鳥につけて、一生懸命動かそうと頑張っていました🎵

☆その子の姿を見て、徐々にお友だちが集まってきて、あそんでいるうちに、ソリを引くトナカイさんとソリに乗るサンタさんのような姿になっていました🎅💓

子どもたちのかわいらしい姿で、先生たちもほっこりした気持ちになりました🎵
〇年中組さん〇
☆うさぎ組さんは、小麦粉粘土を楽しんでいました!

☆小麦粉に塩や水を入れて混ぜて粘土を作っていました!!




☆『楽しいー✨』

☆『サラサラだった小麦粉が粘土みたいになったよ😊🎵』

☆作った小麦粉粘土の感触を楽しみ、様々な形を作ったりしてあそんでいました✨




小麦粉の感触の変化を楽しみながらあそんでいました🎵
☆クラスで体操に取り組んでいました!!


たくさん体を動かしていました!!
☆りす組さんは、クリスマスツリーの製作に取り組んでいました🎄✨





来週、完成するそうです!!
☆ぺんぎん組さんは、トナカイの製作に取り組んでいました✨







かわいらしいトナカイができていました✨
☆年中組さんは、みんなで絵の具を使い、大きなクリスマスツリーを作っていました🎄


☆階段の踊り場のところに飾ってあるクリスマスツリーがみんなで少しずつ飾りつけをしています✨


〇年長組さん〇
☆それぞれのクラスで、様々なクリスマス製作に取り組んでいました✨






☆きりん組さんは、お部屋に飾るクリスマスツリーの製作にも取り組んでいました✨




とっても立派でステキなクリスマスツリーができました🎄✨