不審者対応訓練☆
6月26日(月)に、鎌ヶ谷警察署の方2名に、不審者対応についてお話をしていただきました!!
<不審者対応訓練の様子>
☆不審者に遭遇してしまったときはどのように対応したらよいのか、しっかりお話を聞きました!!
不審者対応のお約束は、『いかのおすし』です!!
いか‥‥‥知らない人について『いか』ない
の ‥‥‥知らない人の車に『の』らない
お ‥‥‥『お』お声(大声)を出す
す ‥‥‥『す』ぐ逃げる
し ‥‥‥不審者がいたことを『し』らせる


☆教えていただいたことを、年長組さんの各クラス2名の代表のお友だちが前に出て、警察の方と実践して見せてくれました!!

☆警察の方『かわいいネコがいるからちょっとおいでよ』
年長組さん『いやです』

☆年長組さん『きゃー』


☆警察の方『おいしいお菓子があるからついておいでよ』
年長組さん『いやです』

☆『きゃー』




☆お話をしてくださったあとは、パトカーを見せていただきました!!

☆子どもたち『ピカピカでかっこいい✨』

しっかりお話を聞き、不審者対応を学ぶことができました✨
鎌ヶ谷警察署のお二人、ありがとうございました!!